つみたてNISAを始めて実感した『行動の大切さ』|40歳目前の気づきと投資の変化

NISA

40歳目前で気づいた“行動の大切さ”|つみたてNISAを始めて学んだこと

「投資を始めたいけど怖い」「つみたてNISAって本当に大丈夫?」──そんな不安を抱えていたのが、2021年当時の私でした。
結果的に、コツコツ続けたことで+60%の成長を実感し、数字以上の学びを得ることができました。

2021年につみたてNISAを始めた頃の不安

当時は周りで投資の話題はほとんどなく、「怪しい」と言われることも多い時代。
私自身も堅実タイプで、そうした声に同調していました。

LINEやInstagramも周りより遅れて始め、後輩に教わるような“いつも一歩遅れ”タイプ。
「みんなで渡れば怖くない」と安心して行動していましたが、心の中では「このままでいいのか」と矛盾を抱えていました。

投資を始めた当時の気持ち

行動して分かった投資のメリット

そんな私が一歩を踏み出したのがつみたてNISA。最初は不安だらけで、少しのマイナスに落ち込み、やめたくなった時期もありました。

しかし、時間とともにプラスへ転じ、今では+60%に。
金額以上に「行動してよかった」という実感が、自分の成長につながりました。実際の数値が⇓です。

つみたてNISAの実際の+60%スクリーンショット

40歳目前で感じた“行動の大切さ”

「変わりたいのに行動は後ろ向き」──そんな矛盾に悩んでいた自分。
投資を通じて学んだのは、数字以上に意識が変わることの価値でした。

もし投資を始めていなかったら…

投資をしなかったら、きっと今も文句ばかりで疲弊していたはず。
あのとき小さな一歩を踏み出したからこそ、知識や経験が積み重なり、未来に希望を持てるようになりました。

未来への一歩

まとめ|つみたてNISAで得たもの

つみたてNISAは、単なるお金の増減ではなく自分を変えてくれる学びだと考えております
これからもコツコツと続けながら、未来の自分に投資していきます。良い時も悪い時も、等身大の成長を発信していきます(^^)/


コメント

タイトルとURLをコピーしました